モトグッツィ1200sportとCD50Sのバイク生活
今日は以前ココに投稿したタイヤインプレッションのその後などを語ってみようかと。
ブリヂストンのバトラックス TS100なんですが、現在交換後約2800km、雨の日も走りましたし、恥ずかしい事に急ブレーキも経験しました。
どの場面に於いても充分満足出来る性能を発揮してくれています。
フロントタイヤは、ドライ、ウェットを問わずコーナーでの舵角を感じ易く、それに逆らわなければ不安なく走れる感じです。
リアタイヤはと言うと、軽い感じはそのまま市街地で扱い易く、ワインディングでも意外なほど安定しています。
ウェットでも急な倒し込みをしなければ不安は感じません。
結果、好印象はそのまま、いざという時の急ブレーキでもかなりの高性能(但し下手くそな私は停止寸前でバランスを崩してコケましたが)ぶりを発揮してくれました。
現在残溝は前後共五分山程、高速道路を使う頻度が高かった割には良好だと思います。
次回の交換までこのフィーリングが変わらなければ、もう一度コレにしてみてもいいかな?と思います。
以上感想はあくまで私個人の物ですm(_ _)m
今日はニッコウキスゲを見る事が出来ました